top of page
医院外観

信頼され、安心して受診していただけるクリニックをめざして

鶴岡市の庄南クリニックが地域の皆様に充実した医療をご提供

お知らせ

NEWS

10月の臨時休診日並びに診療時間変更について

1日(水)午前が診療となり,午後は臨時休診(学校医業務につき)
11日(土)臨時休診
15日(水)午前・午後とも診療

11月の臨時休診日並びに診療時間変更について

1日(土)臨時休診
5日(水)午前・午後とも診療

12月の臨時休診日並びに診療時間変更について

10日(水)午前・午後とも診療
13日(土)臨時休診
30日(火)・31日(水) 年末休診

2026年1月は 5日(月)から診療開始します。

2月の臨時休診日並びに診療時間変更について

21日(土)臨時休診
25日(水)午前・午後とも診療

今シーズンのインフルエンザ 及び新型コロナのワクチン接種は10月から開始します(予約制)。
インフルエンザワクチン (中学3年生~)   ¥4,000 (税込み)
新型コロナ ワクチン (ファイザー製) ¥15,000 (税込み)
ご予約・お問い合わせは お電話にて承ります。

インフルエンザの診断に今話題のAI搭載診断装置 nodoca (ノドカ)を導入(2024年3月)。

もう鼻の奥をグリグリやられるアレから解放されます!

nodoca は喉の写真を撮影するだけで AIが判定。医療技術の進歩を実感してください! 

当院は生活保護法指定医療機関ではありません。

生活保護受給者の患者さんは他の医療機関を受診くださるようお願い申し上げます。

当院は感染症対策に関する施設基準を満たしていないため,外来感染対策向上加算は算定しておりません。
新型コロナウイルス感染が心配な患者さんに対して 希望の検査が十分にできない場合もありますのでご了承願います。
また,当院は感染症法に基づいて県が指定する「(新興感染症に関する)協定指定医療機関」ではありませんので今後新興感染症が蔓延した場合には発熱外来の対応ができません。
そのような場合には以下の一覧から対応する近隣の医療機関をお探しください。

​ 071001mushoshinryojo.pdf

施設基準の院内掲示について

当医院は、以下の施設基準等に適合していることを厚生労働省地方厚生(支)局に届出しています。

当院はオンライン資格確認および電子処方箋発行体制を有してます。
マイナンバーカード(いわゆるマイナ保険証)で受診手続きをされた場合、他院における過去のお薬・診療データ、特定健診情報などをオンラインで取得して当院での診療の参考にさせていただきます。


当院は電子カルテ情報共有サービスの導入検討など、医療DXにかかる取り組みを実施しています。


当院は原則として薬剤一般名(ジェネリック医薬品対応)で処方箋を発行しています。

患者さんの希望などで先発医薬品を指定する際は選定療養に該当(薬剤に特別な追加料金が発生)する場合がありますのでご留意願います。

当院の特長

FEATURES

待合室

高磁場MRIによる検査

高性能な高磁場MRI
明るくリラックスできるMRI検査室
MRI専門の熟練技師
結果報告 お待たせしません!

MRI画像

充実の脳ドックメニュー

シンプルコース
スタンダードコース
ブレインMRチェック(脳MRI健診)

医療 カウンセリング

診療科目

CONTENTS

​診療時間

MEDICAL HOURS

休診日/水曜午前中・土曜午後・日曜日・祝日

初めての患者さんは、診療終了30分前までに受付を済ませてください

(午前は11:30まで、午後は 17:00まで)

bottom of page